musubi interview : 夏間 利英子

所属:株式会社サンワ

好きな食べ物:和食
好きな芸能人:ロバートの秋山さん(見ているだけで笑えます)
好きな休日の過ごし方:
家族と一緒に洗足池のボートに乗りながら、ワインを飲み、のんびりとした週末を過ごす。
趣味:
趣味は家族です(笑)元々興味は無かったのに主人の趣味である建築・美術館・クラシックコンサートに連れ回されているうちに結構詳しくなって大好きになりました。主人には「はぁ?」と言われるかも知れませんが(笑)今は日曜美術館をほぼ毎週見ています。

息子がはまっている「きかんしゃトーマス」も今ではストーリーに共感して、私が一番のファンになっています。自分が子どもの頃は「電車に顔がついている気持ち悪いキャラクターだな」と思っていたんですけど(笑)
家族構成:
夫・息子(2歳)

編集部より:
元々はmusubiという商品群を作り上げる中で、外注先のひとつとして手を挙げていただいた夏間さん。

ほんの少ししか関わらない外注業者さん相手でも1200%の熱量で「musubiの社会的意義」をプロジェクトリーダー・丸山が熱弁するのは毎度のことですが、その熱量を食らった何人もの犠牲者の中で、自ら熱の中心に飛び込んでこられた稀有な人材が夏間さんです。

本来であれば自社商材を使った商品展開をプッシュされるのが自然なのに、そこに留まらず「musubiを世界中に広めましょう」と丸山に勝るとも劣らない熱量でmusubiの普及やさまざまな企画の実現に尽力してくださっています。個人的に、きっとこういう人が世界にキリスト教とかを広めたんだろうなと思いました。

musubi プロジェクトでも開始当初に「粗品としてmusubiというおしぼりと定番粗品のタオルは何が違うのか」という会話がありました。その時に出た「粗品タオルは結局タオルとして利用されていない。あれは皆雑巾で使っているので、粗品タオルを贈り合うのは結局雑巾の原料を贈り合っているのだ」という割とエッジの効いた会話がありました。

この会話自体は夏間さんの発案ではありませんが、今回のインタビューでも世界中で人気の「きかんしゃトーマス」を「電車に顔がついた気持ち悪いキャラクター」と言い切るなど(正確にはあれは汽車です...)彼女独特の言語感覚から来る引っかかりのあるセリフはmusubiプロジェクトの貴重な戦力で、こういう方が売れる営業マン、もとい、営業ウーマンなんだなと感じています。

今後もプロジェクトを前に進める、夏間さんの突進力に期待です。

Q. まずは普段のお仕事について教えてください

ラベル・ステッカー・シールの製造販売がメインで、食品包材の企画販売や広告代理店業を行っています。デザインに力を入れており、デザインが採用されてお取引に繋がることが多いので、商品企画やプロモーション等も対応させて貰っている形です。

Q. そんな夏間さんがmusubiプロジェクトに関わることになったキッカケは?

まだmusubiプロジェクトが始まってすぐの頃だと思うのですが、プロジェクトのリーダーで、発起人でもある株式会社三企の丸山社長がFacebookで「袋に印刷ができる業者さんを探している」と募集されていたのでご連絡しました。丸山社長と三企さんの本業については知識があったので、当初は「丸山さんとおしぼり」の間に関連性が見出だせず、三企さんでだけ使用される袋を探されているのだと思っていました。

お会いしておしぼりに対する丸山社長の熱い思いを聞き、何かお役に立てたらとそれからプロジェクトに参加しています。

Q. 丸山さんが熱い男でいかにも熱い思いを語りそうなのは関係者なら皆知るところですが、具体的に「熱い思い」のどの辺りに面白みを感じて参加されたのですか?

私はこれまで営業しながらもとにかく売上・利益に焦点をあてて動いてきたんですね。そんな中で丸山社長の話を聞いて、改めて「ビジネス」というものについて考えさせられる部分が多く、本業にも良い影響がありそうだと感じた、という所になりますね。

そもそもビジネスとは、誰かのお役に立つもの、誰かに喜んで貰うもの。改めてそう考えさせられる場面がmusubiプロジェクトに参加する中で多くありました。

大げさに言うと仕事に対する考え方が本当に変わりました。プロジェクトの一員として会議に参加して商品を作っていく中で、もっともっと取引先の役に立ち、社会の発展に繋がる仕事がしたいと思う日々です。

Q. なるほど。夏間さんも割と熱いですね(笑)袋を提供するという立場から入って、今後musubiプロジェクトではどんな役割を担って行きたいと考えてらっしゃいますか?

人のつながりは本当に大切だと、35歳になってようやく理解できた今日この頃。もっと多くの方々と平和的に、そして社会の発展のために色んな仕事にチャレンジしていきたい。

そのきっかけに、musubiを利用したいなと思います。初めてお会いする方との会話に困った時はmusubiをお渡しして、その説明から入っても面白い。

プロジェクトのメンバーという大げさな立場ではなく、実際にmusubiを愛用する一ファンとして、musubiをお渡しすることによってご縁が繋がり、広がっていくということを自分で実証していきたいですね。

musubiがどこまで届くのかを楽しみにしています。いつか海外旅行しているときに、外国の方がmusubiを使っているのを見れたら嬉しいです。

Q. 壮大な野望ですね(笑)実際にご家庭でもmusubiを利用されていると聞きましたが、どんなふうに使っていますか?

子どもの食事前にmusubiを開け、食べる前に手を拭き、食べている時に、口や手を拭き、最後にテーブルと床を拭いています。

厚手で使い捨てできるから、気軽に使うことができて、結果的に子どもが手を拭いたり口を拭いたりするのはもちろん、掃除の回数も増えたんじゃないでしょうか(笑)

Q. ありがとうございます。最後に他のmusubiプロジェクトメンバーの印象を教えて貰えますか(笑)

丸山社長は、熱男!

海東さんは、段取りに長けた周りを見ることができる方。

黒木さんは優しそう(笑)

島さんは頭が良く、色々な方の意見を受け入れ、形にできる人。

伊藤さんは優しく、バランスを取っている人。

PAGE TOP